4‐1
Webアプリケーションで使用する4種類のスコープを全て答えなさい。

4‐2
4‐1のスコープについてそれぞれどういう範囲のページが同じスコープになるのか答えなさい。

4‐3
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : AppSet01
・アプリケーションスコープに"app01", "Application Data!!"という名前と値のペアを登録する。

4‐4
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : AppGet01
・アプリケーションスコープの"app01"という名前に対応する値を表示する。

4‐5
4‐3、4‐4のサーブレットにブラウザから順にアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報の受渡しができることを確認する。

4‐6
4‐5の操作の後、ブラウザを再起動し、再び4‐4のサーブレットにアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報を取得できることを確認する。
・その理由を人に説明する。

4‐7
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : SesSet01
・セッションスコープに"ses01", "Session Data!!"という名前と値のペアを登録する。

4‐8
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : SesGet01
・セッションスコープの"ses01"という名前に対応する値を表示する。

4‐9
4‐7、4‐8のサーブレットにブラウザから順にアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報の受渡しができることを確認する。

4‐10
4‐9の操作の後、ブラウザを再起動し、再び4‐8のサーブレットにアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報を取得できないことを確認する。
・その理由を人に説明する。

4‐11
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : ReqSet01
・リクエストスコープに"req01", "Request Data!!"という名前と値のペアを登録する。

4‐12
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : ReqGet01
・リクエストスコープの"req01"という名前に対応する値を表示する。

4‐13
4‐11、4‐12のサーブレットにブラウザから順にアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報の受渡しができないことを確認する。
・その理由を人に説明する。

4‐14
次の2つのメソッドの違いを人に説明しなさい。
・HttpServletResponseインターフェースのsendRedirect()メソッド
・RequestDispatcherインターフェースのforward()メソッド

4‐15
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : RedirectSet01
・リクエストスコープに"req01", "Redirect Data!!"という名前と値のペアを登録する。
・4‐12のサーブレットにHttpServletResponseのsendRedirect()でジャンプする。

4‐16
4‐15のサーブレットにアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報の受渡しができないことを確認する。
・その理由を人に説明する。

4‐17
次のサーブレットを作成しなさい。
・パッケージ : exer04
・クラス : ForwardSet01
・リクエストスコープに"req01", "Forward Data!!"という名前と値のペアを登録する。
・4‐12のサーブレットにRequestDispatcherのforward()でジャンプする。

4‐18
4‐17のサーブレットにアクセスした場合について次のことをしなさい。
・情報の受渡しができることを確認する。
・その理由を人に説明する。